お知らせ

2021.09.09

女性のための主な相談窓口について

 北海道内には、さまざまな悩みや不安を抱える女性に寄り添いながら、一人一人の状況に応じたサポートができるよう、国や道、市町村、関係団体などの連携により、多くの相談窓口が設置されています。

〇総合相談

【北海道女性の活躍支援センター】

 女性の悩みや疑問について、丁寧にお伺いし、専門の相談機関や専門家を紹介するとともに、より具体的な相談については、専門相談(起業、育児または介護)やメンター相談(様々な経験を有するメンターによるアドバイス)により対応しています。

相談場所 北海道立女性プラザ
相談時間 月・火・木・金曜日(10:00~16:00)、水・土曜日(10:00~13:00)
     (祝日、年末年始を除く。)
     ※専門相談、メンター相談は要予約
相談方法 面談、電話、メール(専門相談は面談のみ、メンター相談はメールのみ)
電話番号 011-272-0008

【北海道家庭生活総合カウンセリングセンター】

 家庭の悩み、人間関係の悩み、地域の悩みなどをお聴きする「家庭生活相談」を電話・面接にて受け付けています。当センターのカウンセラーが皆様のお話を丁寧に聞かせていただき、皆様とともに考え、ご自身の力で問題を解決することができるようお手伝いします。

相談場所 北海道家庭生活総合カウンセリングセンター
相談時間 月~土曜日 10:00~16:00(12:00~13:00を除く)
     (祝日、年末年始を除く。)
相談方法 面談、電話、メール(面談は要予約)
電話番号 011-261-0811 、011-232-1956 、011-251-5394

【女性の人権ホットライン】

 配偶者等からの暴力、職場でのいじめや各種ハラスメント、ストーカー行為など、女性を巡る様々な人権問題についてご相談ください。女性の人権問題に詳しい法務局職員又は人権擁護委員が相談をお受けします。

相談時間 平日 8:30~17:15(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 電話
電話番号 0570-070-810

〇法律相談

【女性のための相談室】

 DV(ドメスティック・バイオレンス)、各種ハラスメント、ストーカー、離婚、財産相続、雇用などの様々な法律相談に女性弁護士が対応しています。

相談場所 北海道立女性プラザ
相談時間 毎月第2・4水曜日 13:15~15:45(一人30分)
     (祝日、お盆期間、年末年始は別日に振替)
     ※要予約・相談日の1か月前から予約受付
相談方法 面談
電話番号 011-251-6349

 【ほっとらいんぶーけ】

 札幌弁護士会が実施する女性のための女性弁護士による無料電話法律相談です。

相談時間 月・水・金曜日 16:00~19:00、火・木曜日 12:00~15:00
     ※一人20分程度(祝日、お盆期間、年末年始を除く。)
相談方法 電話
電話番号 050-3369-0550

〇就労に関する相談

【マザーズ・ハローワーク】

 子育てをしながら働きたい方の「就職」を応援します。また、仕事と家庭の両立を考えている方、能力を十分に発揮して働きたいと考えている方など幅広い層の方々のサポートも行っています。

相談場所 道内12か所(札幌、函館、旭川、帯広、釧路、苫小牧、小樽、千歳、北見、
     江別、室蘭、岩見沢)のハローワーク内
相談時間 平日 8:30~17:15(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 面談

【マザーズ・キャリアカフェ】

 マザーズ・コンシェルジュが、一人一人のニーズに応じて、女性のライフプランや子育てを踏まえた働き方を含め、専門的な就職カウンセリングを行っています。

相談場所 ジョブカフェ北海道内
相談時間 月~土曜日 11:00~16:00(12:00~13:00を除く)
     (祝日、年末年始を除く。)
相談方法 面談(対面、オンラインとも事前予約制)、電話、メール
電話番号 011-209-4510

〇健康に関する相談

【女性の健康サポートセンター】

 思春期のからだやこころ、望まない妊娠、不妊・不育、更年期の障害、HTLV-1、母子感染など女性のライフサイクルに応じた様々な悩みや不安に対して、保健師が相談をお受けしています。

相談場所 全道26か所の各道立保健所
相談時間 月~金曜日 8:45~17:30(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 面談(予約制)、電話

〇こころの相談

 自殺を考えるほどの深い悩み・苦しみ・辛さを抱え、誰にも相談出来ずに孤独のうちにある方々がいます。社会福祉法人「北海道いのちの電話」、社会福祉法人「旭川いのちの電話」は、そのような方々と電話での対話を通して隣人としてともに考え、少しでもその方の心の支えとなることを目的として活動を続けている民間団体です。

【北海道いのちの電話】

相談時間 24時間(365日)
相談方法 電話
電話番号 011-231-4343、0570-783-556、0120-783-556

【旭川いのちの電話】

相談時間 木曜日9:00~月曜日15:30(連続)、火・水曜日9:00~15:30
相談方法 電話
電話番号 0166-23-4343

〇生活にお困りの方の自立に関する相談

【自立相談支援機関相談窓口】

 働きたくても働けない、住む場所がないなど、生活全般に関わる相談に応じ、一人一人の状況に合わせた支援プランを作成し、専門の支援員が相談者に寄り添いながら、他の専門機関と連携して、解決に向けた支援を行っています。

相談場所 各市または町村を所管する総合振興局・振興局
相談時間 月~金曜日 8:45~17:30(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 面談、電話

〇ひとり親家庭の相談

【母子・父子自立支援員】

 就労や育児、子どもの相談など、ひとり親家庭の皆さんの相談を幅広く受け付けています。

相談場所 総合振興局・振興局、お住まいの市
相談時間 月~金曜日 8:45~17:30(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 面談、電話

【北海道母子寡婦福祉連合会】

 母子家庭や父子家庭の皆さんの生活上や健康上の心配ごと、子どもの養育、就職問題など、様々な悩みごとについて相談を受け付けています。

相談時間 月~金曜日 9:00~17:00(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 電話
電話番号 011-261-0447

〇子どもの教育に関する相談

【子ども相談支援センター】

 いじめや不登校、性的マイノリティ、性被害などに悩むこどもたちや保護者からの相談を受け付けています。

相談時間 電話相談は毎日24時間(365日)、
     面談は10:00~16:00(土日・祝日、年末年始を除く。)
相談方法 電話、メール、面談(面談は要予約)
電話番号 0120-3882-56

〇配偶者等からの暴力に関する相談

 北海道(本庁及び総合振興局・振興局)に設置する北海道配偶者暴力相談支援センター、北海道立女性相談援助センター、市(札幌、旭川、函館、苫小牧)の配偶者暴力相談支援センターでは、配偶者等からの相談対応、専門機関の紹介、保護命令制度や自立のための情報提供等の援助を行っています。

【北海道配偶者暴力相談支援センター】

相談時間 月~金曜日 9:00~17:00(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 電話、面談

【北海道立女性相談援助センター】

相談時間 月~金曜日 9:00~17:00 17:30~20:00
     土日祝 9:00~18:00(年末年始を除く。)
相談方法 電話、面談(事前予約)
電話番号 011-666-9955

【市の配偶者暴力相談支援センター】

札幌市配偶者暴力相談センター
旭川市配偶者暴力相談支援センター
函館市配偶者暴力相談支援センター
苫小牧市配偶者暴力相談支援センター

〇性暴力被害に関する相談

【性暴力被害者支援センター北海道(SACRACH(さくらこ))】

 性暴力の被害にあった女性に対する公的相談窓口です。専門の訓練を受けた女性の相談支援員を中心に、医療機関、弁護士、行政、警察が連携・協力して支援を行っています。

相談時間 月~金曜日 10:00~20:00(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 電話、メール、面談(面談は予約制)
電話番号 050-3786-0799

【性暴力被害者支援チーム函館・道南SART(サート)】

 函館・道南地域において、性暴力被害にあった方の安全を守りながら、心とからだ、これからのことを一緒に考えていきます。必要に応じて医療機関、カウンセラー、警察、弁護士等と連携・協力して支援します。

相談時間 月~金曜日 10:00~17:00(祝日、年末年始を除く。)
相談方法 電話
電話番号 0138-85-8825