令和元年度 道内の男女平等参画関係事業
終了いたしました。
| 開催日時 | 開催地・会場 | 事業名 | 講師 | 演題等 | ダウンロード | 
|---|---|---|---|---|---|
| 7月19日(金) 14:00~16:30 (開場13:30) | 札幌市・ 会議・研修施設ACU (アスティ45ビル内) 16階 中研修室1605 | 女性活躍推進に関する管理職向けセミナー (※対象:労働者数300人以下の中小企業の皆さま) 主催:女性活躍推進センター東京事務局 一般財団法人女性労働協会 | 講師:女性活躍推進アドバイザー (女性活躍推進分野における企業支援の専門家) *女性活躍推進の取組に向けて、 管理職のみなさまが自社の課題を解決するために 配慮すべき点などをわかりやすく解説するセミナー | ・女性活躍推進法について分かりやすく説明 ・自社の女性社員の活躍のために、 管理職としてすべきことについての講義 | |
| 8月21日(水) 14:00~16:30 (開場13:30) | 札幌市・ 会議・研修施設ACU (アスティ45ビル内) 16階 中研修室1605 | 女性活躍推進に関する女性社員向けセミナー (※対象:労働者数300人以下の中小企業で働く女性社員の皆さま) 主催:女性活躍推進センター東京事務局 一般財団法人女性労働協会 | 講師:女性活躍推進アドバイザー (女性活躍推進分野における企業支援の専門家) *将来を見据えた仕事への向き合い方や、 継続して能力を発揮できる社員となるために必要な視点・ コミュニケーション能力などを学べるセミナー | ・女性活躍推進法について分かりやすく説明 ・ライフイベントを通じた長期的なキャリアデザインについての講義 ・女性管理職のキャリアプランについて | |
| 10月19日(土) 14:00~16:00 | 札幌市・ 北海学園大学 豊平キャンパス7号館4階D41教室 | 北海道女性研究者の会第74回例会 主催:北海道女性研究者の会 | 乾淑子さん(前東海大学/現京都造形芸術大学)による講演会 | 「服飾から見る近代化」 | |
| 10月20日(日) 13:30~16:15 | 江別市 江別市民会館37号室 | 江別市男女共同参画セミナー 主催:江別市 共催:江別市男女共同参画推進連絡協議会 この事業は公益財団法人北海道市町村振興協会の助成を受けて実施しています。 | 第1部 ①新田雅子さん(札幌学院大学人文学部人間科学科 准教授)による講演会 ②小笠原宏さんによる講演会 第2部 ワークショップ | 第1部 ①「誰もが介護する時代」の現状把握と社会的課題 ②妻を介護してー介護体験談を聴く 第2部 介護とは、アイディアだーお互いに気持ちよく、 前向きに介護するための発想トレーニング |