女性プラザサポーター登録団体情報59 北海道の高齢社会をよくする女性の会
-
住所・連絡先
-
代表者氏名
会長 岩木 みどり
-
電話
-
FAX
-
設立年月日
1989年10月1日
-
設立目的
誰もが経験し得ないスピードの高齢社会の中で女性と切り離せない介護問題を含め、自ら考え行動し、高齢者が住みやすい社会は誰もが暮らしやすいを目指す。
-
活動内容
主に福祉、医療を中心に学習会、講演会を開催。日常は元気で閉じこもらない事を目標にサロン活動を会員中心に行っている。
-
機関紙
機関紙名( 【北海道の高齢社会をよくする女性の会】会報 )
年3回発行 -
構成員数
55名(女性54名/男性1名)
-
事業予定
【令和3年度事業予定】
○学習会、視察・見学等の開催
・身近に潜む災害・危機に備えて(札幌市出前講座の活用)
・ict(オンライン環境・スマホの研修)
○会報の発行(3回)
○サークル活動の奨励(読書サークル毎月第1水曜、エルプラザ)
○会員の拡大を目指す
○道内直属会員・他団体との連携 訓子府町議川端芳恵氏・【函館女性の会】等 -
ホームページ