努力しても報われない日もある。でも努力なしでは勝てない
ばんえい競馬騎手 竹ヶ原 茉耶 さん【帯広市】
1982年生まれ。青森県おいらせ町出身。ばんえい競馬馬主の父親の影響で興味を持ち、高校卒業とともにばんえい十勝に勤務。ばんえい競馬をけん引する唯一の女性騎手として第一線で活躍している。...

こちらでも
紹介しています。
153
十勝
ばんえい競馬騎手 竹ヶ原 茉耶 さん【帯広市】
1982年生まれ。青森県おいらせ町出身。ばんえい競馬馬主の父親の影響で興味を持ち、高校卒業とともにばんえい十勝に勤務。ばんえい競馬をけん引する唯一の女性騎手として第一線で活躍している。...
145
十勝
北村林業女子部
北村林業株式会社(浦幌町)で林業作業員として働く女性たちで結成。林業の楽しいところやきついところなど普段の姿をインスタグラムで発信するほか、若者の林業就労促進に向けたイベントに積極的に参加するなど、十...
41
十勝
株式会社グロッシー 代表取締役 北村 貴 さん【帯広市】
1967年生まれ、浦幌町出身。2007年に食をテーマとしたコンサルティング企業「株式会社グロッシー」を立ち上げる。女性の起業やキャリアアップをサポートする「十勝キャリアデザインネットワーク」の事務局長...
42
十勝
紫竹ガーデン オーナー 紫竹 昭葉 さん【帯広市】
1927年生まれ、帯広市出身。宮坂建設工業創業者・宮坂寿美雄さんの次女として育ち、20歳の時に同社の社員だった紫竹勲さんと結婚。1983年に勲さんが死去。その後、帯広市郊外に1万8,000坪の農地を買...
43
十勝
ばんえい十勝 調教師 谷 あゆみ さん【帯広市】
1966年生まれ、奈良県出身。帯広畜産大学卒業後、牧場に就職。その後、ばんえい競馬のきゅう務員として就職、2005年に調教師試験に合格。2006年、谷きゅう舎を開く。2012年に出産し、1児の母に。競...
44
十勝
株式会社あんてぃー 代表 道見 ひろみ さん【中札内村】
1959年生まれ、中札内村出身。帯広農高卒業後、海外での農業研修を経て実家の農家を継ぎ、結婚。子育てが一段落付いた2007年に地元の道の駅改修に併せて、物産販売所と飲食店を開設。じゃがいもや枝豆、卵な...
45
十勝
大樹町地域おこし協力隊 神宮司 亜沙美 さん・中神 美佳 さん【大樹町】
2人とも大樹町出身。神宮司さん(1985年生まれ)は、東京都内のIT企業に就職。中神さん(1986年生まれ)は神奈川県の大手自動車メーカーでマーケティング業務に従事。首都圏在住の道産子が集まるイベント...
46
十勝
せわやき玉子 代表 山岸 厚子 さん【士幌町】
1956年生まれ、士幌町出身。23歳の時に、士幌町佐倉地区で入植から4代続く酪農家の夫と結婚。乳牛を飼育する一方で、娘と一緒にヨーグルトを製造する「さくら工房」を開設。2006年に「せわやき玉子」を立...
47
十勝
スローフード・フレンズ北海道 リーダー 湯浅 優子 さん【新得町】
1950年生まれ、東京都出身。23歳の時、農業実習生として新得町へ。翌年結婚し、1996年に夫とともに日本初の酪農ファームイン「つっちゃんと優子の牧場のへや」を開業(現在は休業中)。2002年に北海道...
93
十勝
農家のお店 ひより 店主 小笠原 美奈子 さん 【幕別町】
1970年生まれ、幕別町出身。短大を卒業後、幕別町役場に保育士として入庁。結婚後、産休・育休を経て退職。2012年に夫の実家に就農。2013年から農家の店「ひより」をオープン。十勝若手女性農業者ネット...
94
十勝
菊地ファーム、ピロロフェス実行委員会 代表 菊地 亜希 さん 【広尾町】
1984年産まれ、千葉県出身。帯広畜産大学を卒業後、大樹町で2年間酪農の実習を受け、夫と広尾町で就農。町の魅力や大切さに楽しみながら気付くきっかけをつくることを目的に一次産業・食・音楽・雑貨販売を融合...
95
十勝
陶芸家、cafe &うつわのお店「tomono」 オーナー 坂井 友子 さん 【陸別町】
1974年生まれ、新潟県出身。新潟大学院で書道を専攻していたが趣味で陶芸教室に通い、中退して陶芸家として全国の陶芸窯、カフェ、美術館等を巡る旅をし、2001年に陸別町に移住。2013年に「tomono...
96
十勝
手づくりおかずのすずきっちん 代表 鈴木 由加 さん 【芽室町】
1965年生まれ、帯広市出身。専門学校を卒業後、美容室を開業。1987年畑作農家の夫と結婚。2001年に農産物加工施設「すずきっちん」を開業。十勝キャリアデザインネットワークの第3回キャリアデザイン大...
97
十勝
本別発・豆ではりきる母さんの会 【本別町】
1995年にJA女性部の味噌作りサークルが結成され、菓子作り、豆腐作りのサークルが次々に発足。2000年に3つの会が統合し「本別発・豆ではりきる母さんの会」を設立。豆の加工品を製造・販売し、「日本一の...
9
十勝
国際トラクターBAMBA実行委員会
2003年に農業用トラクターを馬(メカ馬)に見立てたバンバレースを更別農業にちなんだ手づくりイベントとして開催。村内外から約200名が実行委員としてイベントを運営。14回目を迎える2016年に女性部門...
136
十勝
株式会社at LOCAL 代表取締役 堀田 悠希 さん【士幌町】
1987年生まれ、中札内村出身。札幌市内の短大卒業後、JA中札内に就職。士幌町で「夢想農園」を営む夫と出会い結婚、同町へ移住。農業の傍ら、2014年に若手女性のネットワーク「農と暮らしの委員会」を設立...
137
十勝
上士幌ガールズバルーンクラブ 上士幌ガールズバルーンクラブ【上士幌町】
2017年2月結成。全員が女性のチームは道内で唯一、全国でも恒常的に活動しているのは2チームのみ。現在メンバーは代表の早坂彩さん(畑作業)、瀬戸千尋さん(保健師)、鈴木香さん(酪農業)、大道あゆ美さん...
138
十勝
Farm Bell Veggy (ファーム べる べじぃ)代表 藤井 史織 さん【鹿追町】
1984年生まれ、名寄市出身。北海道立農業大学校卒業後、名寄市の実家で就農。サラリーマンの夫と出会い鹿追町へ移住し結婚。郵便局に勤務した後、ファーム「Bell Veggy」を立ち上げ四季成りイチゴを栽...
139
十勝
有限会社コスモス 代表取締役 安藤 登美子 さん【清水町】
1955年生まれ、清水町出身。帯広の高校卒業後、清水町役場勤務。1978年に結婚。87年に夫の賢治さんが有限会社コスモスを設立。生まれた子牛を2~3ケ月育てる「育成農家」と、出荷まで肥育する「肥育農家...
140
十勝
前田農産食品株式会社 取締役 前田 晶子 さん【本別町】
1975年生まれ、神奈川県横浜市出身。東京農業大学(世田谷キャンパス)を卒業後、東京都内の造園設計コンサルタントに就職。結婚を機に退職し、夫の実家がある本別町に移住。実家の農業ではなく他の仕事をしてい...