6

全道

第一交通産業グループ北海道ブロック

利用者にも乗務員にも、ニーズに合わせて女性を応援

グループ総合本社は福岡県北九州市にあり、2000年に北海道地区へ進出。ママサポートタクシー、子どもサポートタクシーなど女性のニーズに対応した事業を行うとともに、女性乗務員の新規就労・定着に積極的に取り組み、2016年国土交通省の「女性ドライバー応援企業」に認定。

応援企業

印刷用PDF

きっかけ
 多様なニーズに対応していく中で、妊娠・子育て中のお母さんを応援する「ママサポートタクシー」を実施しています。タクシーを利用した産院送迎には、利用者の「タクシーを汚して迷惑をかけるのでは」という遠慮等があるようですが、事前に登録いただくことで、陣痛時にはバスタオルや防水シートをご用意する等の対応をしており、2016年12月までの登録は約4,700件、利用は約2万回以上となっています。こういった取組もあり、お客様からは女性乗務員へのニーズも高く、女性が働きやすい職場を目指しています。
苦労
 安心して「ママサポートタクシー」をご利用していただくため、助産師による介助研修を実施し、登録をいただいたら間違いなく送迎するよう事前に家の位置や団地の入口を確認するなど、責任を持って対応します。研修では、妊婦体験等に照れがある職員もいましたが、必要なこととみんな真剣に受講しています。ただ、女性乗務員を指名されることも多く、現在2割程度しか女性乗務員がいないので、もっと増やしていかなければならないと思っています。業界のイメージからか、求人を出しても女性になかなか見てもらえないところがあります。
満足度
 「ママサポートタクシー」では、医療機関との連携や研修をしっかりしていたことで適切な対応が出来たことに満足感がありますし、お客様から「無事出産し、退院できました」との報告をいただいたり、お礼の手紙や電話をたくさんいただけるようになりました。また、自分の子どもが生まれるとき出産にあまり関わってこなかったベテラン乗務員も、出産の現場に立ち会いお客様と一緒に喜びを感じているようです。陣痛中の妊婦さんを産院にお連れした時、病室に移動させる時間がないという医師の判断によりタクシー内で出産したという事例もあります。
これから
 女性乗務員の接客は、お客様からお礼のお手紙をいただく割合が高いですし、2016年からは、3歳以上のお子様を対象に塾や学校の送迎等にご利用いただく「子どもサポートタクシー」の取組も実施しており、女性乗務員のニーズは高くなっています。当社では、女性が活躍できる職場を目指し、固定給制、子育てに対応した勤務体系等を実施しています。これからも、女性乗務員が働きやすい職場環境になるよう配慮していきたいと考えています。お客様目線のきめ細やかな接客で、より多くの方にご満足いただけるよう努めてまいります。
  • 第一交通さんイメージ1
  • 第一交通さんイメージ2

北の☆女性たちへのメッセージ

当社では、男女問わずタクシー乗務員として活躍していただける職場を作っております。きめ細やかなサービスができる女性乗務員の方が、お客様に好まれる状況もあります。運転、接客にチャレンジしたい女性の方々を応援しサポートしますので、ぜひ一緒に働きましょう!

取材年月日:
2017年2月21日